TOPへ

ホワイトニング

歯科医院とサロンのホワイトニングの違い

歯科医院とサロンとでホワイトニングは大きく異なります。

下記ではそれぞれの違いについてご説明いたします。

【使用出来るホワイトニング剤の違い】

まず歯科医院で行うホワイトニングは医療ホワイトニングとなりますので漂白作用のある過酸化水素や過酸化尿素が成分に含まれる高濃度なホワイトニング剤を使用することが可能です。この成分は歯質内部の汚れを科学的に分解したり、除去したりすることが出来る為、美しい白さを出すことが可能です。

一方、サロンは医療機関ではありませんので漂白作用のあるホワイトニング剤を使用することが出来ません。その為、ステインの除去程度にとどまります。

【施術者の違い】

歯科医院には国家資格を保有する「歯科医師」、「歯科衛生士」が必ず施術に当たります。サロンでは一般資格保有者が施術に当たります。

【安全性の違い】

歯科医院で受けるホワイトニングは必ず歯科医師の監督下で行われますので万が一何か不測の事態が発生した場合にも緊急の対応が可能です。一方、サロンでは医療従事者がいない為、安全性に大きな開きがあります。

当院のスピードホワイトニングの特徴

当院のホワイトニングは、予約いただいた日に「即日」かつ「早く」対応しております。また、歯科医院でするホワイトニングでは国内No,1のホワイトニングの機材、ビヨンドホワイトニングを導入している為、「白い」歯を実現しております。また、当院の歯科衛生士、全員が日本歯科審美学会認定のホワイトニングコーディネーターの資格を持っております。
 

当院のホワイトニングの特徴について詳しくはこちら >>>

当院のホワイトニング

ホワイトニングで歯をより白くしたい人が増えてきました。笑顔に自信がつき、仕事にも積極的になるなど、歯のホワイトニング効果は意外と侮れません。

ホワイトニングした白い歯で、気持ちが前向きに!今、注目のホワイトニングって何?

ホワイトニングとは「削る」「かぶせる」など行わないため、 歯への負担や治療時間がかからないことが特徴です。
歯の表面の着色物のみを分解し、白く自然な仕上がりにします。

加齢や生活習慣によって蓄積された歯の表面の黄ばみを薬によって漂白する方法をいいます。

1手軽に始めるオフィスホワイトニング
  • 歯科医院内(オフィス)で行うホワイトニングです。
  • ホームより強力な医療用薬剤と医療用の強力な光でホワイトニングをします。
  • 一回で高いホワイトニング効果が得られます。
  • 治療時間は、1回/20分~30分くらいでホワイトニングを行います。
  • 歯科医院で歯面に医療用薬剤を塗り、医療用の光を当てることで漂白作用を強力に加速させて行うホワイトニングです。

オフィスホワイトニングの種類はこちら≫≫≫

2手軽に始めるホームホワイトニング
  • 自宅(ホーム)で気軽に行えるホワイトニングです。
  • 自宅で扱えるマイルドな薬剤を使用するホワイトニングです。
  • 時間をかけてゆっくりと効果を出すため痛みと後戻りが出にくいホワイトニングです。
  • 1日2時間ホワイトニングを行います。
  • マウスピースに薬剤を入れ、1日あたり2時間装着しホワイトニング効果を出します。

ホームホワイトニングについて詳しくはこちら≫≫≫

爽やかに笑う青年の口からのぞく、真っ白な歯。容姿をより美しく若々しく見せる白い歯を保つことは、アメリカ、カナダなどではエチケットとして定着しています。日本でも、歯磨き粉のCMなどの宣伝効果もあり、ここ10年ほどで、芸能人やモデルや、営業職で働く人たちなど、歯をより白くしたいと考える人が増えてきました。

しかし、残念ながら日々の歯磨きだけで真っ白な歯を保つことは難しいことです。そこで最近人気が高いのが、歯の表面に薬剤を塗布して、実際の色より歯を白くみせるホワイトニングです。もちろん健康に悪影響はありません。

ホワイトニングには、メンタル面での健康効果もあります。白く輝く歯は、その人を若々しく見せ、躍動感を感じさせるからです。会う人の印象を良くするだけでなく、本人にも自信がつきます。

ホワイトニングを希望する人には、営業や接客の人、就職活動、結婚式前のカップルなどが多く、全体で見ると20~30代の働く女性が中心ですが、「若返るから」と喜ぶ年輩の人などさまざまな年代、性別の人がホワイトニングを受けています。中には笑顔に自信が持てるようになって就職が決まった、仕事がうまくいったという人まで。その効果はあなどれません。

 

ホワイトニング症例

症例:1
Before After
症例:2
Before After

ビヨンドホワイトニングは20分でこの白さです!
国内導入実績№1の安心確実なホワイトニングシステムです。

ホワイトニングの注意点

  • 妊娠中の方、妊娠の可能性が高い方、授乳中の方、無カタラーゼ症の方、16歳未満の方はホワイトニングが受けられません。
  • 脱水症状による刺激を感じることがあります。歯の厚みや傷、摩耗、欠損、知覚過敏の状態によって、刺激の度合いは変わってきます。一過性なので24時間前後で治まるケースがほとんどです。
  • ホワイトニングで白くなるのは天然の歯のみです。入れ歯や差し歯、詰め物や被せ物などはそのままになってしまうので、ホワイトニング後に色を合わせて作り直す必要があります。
  • 日常生活を送っていくと、再び着色が起こるため、定期的なホワイトニングをおすすめします。回数を重ねることで白さが増し、効果が長持ちするようになります。ご自身で「着色してきた」と感じられた時がホワイトニングのタイミングです。
  • ホワイトニング直後は歯の表面を覆っている皮膜が一時的に除去されているため、通常より着色しやすい状態になっています。術後24時間はコーヒー、お茶類、赤ワイン、カレー、醤油、ソース、ケチャップなどの色の濃いもの、レモン、きゅうり、マヨネーズなどの酸性のもの、喫煙を控えましょう。

歯が変色する3つの原因

1.歯の表面の汚れ

最も多いのが、食品の色素が浸透して変色する場合。歯のエナメル質は、何百万本という半透明のガラス繊維のような小柱からできています。その小柱と小柱の隙間に残った色素は、歯磨きで取り除くことができません。例えば、コップや茶碗が、毎日洗っていてもたまに漂白が必要になるのと同じことです。むしろ、陶器より歯のほうが色素は残ります。

また、たばこのヤニも着色の原因となります。 もちろん、毎日丁寧に時間をかけて歯磨きをしたり、着色しやすい食品を摂った後、すぐに歯磨きするなど心がければある程度落とすことができます。プロのクリーニングを受けるだけで落とせることも少なくありません。

着色しやすい食品

赤ワイン、しょう油、コーヒー、紅茶、コーラ、カレーなど

2.加齢・遺伝

髪や肌の色が人それぞれ異なるように、歯の色にも個人差があります。遺伝的に黄色っぽい人もいます。

また、歯の内部にあり神経を守る「象牙質」は、もともと黄色がかっており、年齢と共にその色が濃くなっていくため、透明なエナメル質を通してだんだん黄色が目立つようになります。

この場合は予防が難しいため、黄色が気になる人は、ホワイトニングをおすすめします。

3.歯の内部構造が原因

歯の病気や、歯をぶつけて外傷ができたり、薬剤の副作用が原因で変色する場合。

これが原因の場合は、残念ながらホワイトニングでも白くするには限界があります。例えば、70年代に使われていたテトラサイクリンという抗生物質を、母親の妊娠中や幼少期に服用していた場合、歯が縞模様に着色したり、茶色やグレーがかった色になっていることがあります。テトラサイクリンはその後使われなくなったため、このケースは30代の人がほとんどです。

また、歯の成長過程で、歯の組織形成が不十分だった「エナメル質形成不全症」の場合、歯が茶色く変色していたり、くぼんだ部分があったりします。

ホワイトニング・ティースクリーニングで虫歯予防

ホワイトニングのメカニズム

では、ホワイトニングは実際どのようにして行うのでしょうか?

ホワイトニングに使われる薬剤は、過酸化水素や過酸化尿素。これらの薬剤は、一定温度になると酸素と水に分解されます。その際、酸素が歯のエナメル質の色素と結びつき、着色物を無色透明に分解するというしくみです。ただし、象牙質の色は変化しないため、象牙質が変色していれば見た目の印象はホワイトニングをする前と変わりません。そのため、光の反射でエナメル質が白く見えるように加工する方法をおこないます。

エナメル質を構成する無数のエナメル小柱の形を角状から球状に変化させることで、光が乱反射するようにします。曇りガラスと同じように透明だったエナメル質が白く見えるようになり、その結果、象牙質の黄色が見えにくくなるというわけです。

ホワイトニングが向かない人
  • 妊娠中、授乳中の女性
  • 18歳未満の人
  • エナメル質形成不全症の人
  • 人工歯の人
  • 虫歯や歯周病がある人は治療後に

真剣に歯の健康を考えるなら

ホワイトニングの効果は、白く見せることで自信がつく、若返るといった美容効果であります。しかし、歯を白くするだけでなく、虫歯や歯周病予防効果が欲しいという人におすすめなのは、歯のクリーニング。 食品やたばこのヤニなどが原因の表面の変色を、クリーニングできれいに落とせるだけでなく、虫歯や歯周病の原因となる細菌を除去できます。

個人差はありますが、細菌が元の量に戻るまで1~3ヵ月が目安なので、1~3ヵ月ごとにクリーニングを受ければ虫歯や歯周病予防にもなるというわけです。

ティースクリーニングの方法

塩のジェットパウダーで表面の汚れを除去→歯石とり→専用の薬剤で歯磨きでも取れない汚れ・虫歯菌を除去 自分の笑顔に自信がない人、歯を健康に保ちたいという人は、ぜひ一度クリニックを訪れてみてはいかがですか。毎朝、鏡の中の歯の白い自分に会うのが楽しみになるかもしれません。

ティースクリーニングについて詳しくはこちら! ≫≫≫

Q&A

安全性は?

ホワイトニングは歯にダメージがないの?

ホワイトニングの安全性は、様々な大学や研究機関の発表により、「歯にダメージを与えない方法」として確立されています。

ホワイトニング剤の主成分は「過酸化水素」、または「過酸化尿素」であり、米国食品医薬品局(FDA)でも成分の安全性を保障しています。他の副成分も食品添加物や化粧品の許可番号を得たものなど、安全な原材料を使用しています。

一度白くなった歯はどれくらい持つの?

ホワイトニング後の飲食に気をつける必要はある?

ホワイトニンングしたその日くらいは、色素の強い食べ物を避けた方が良いでしょう。

折角、ホワイトニングで白くしたのに、色は後戻りするの?

後戻りする場合はあります。色の後戻りには、2つの理由があります。

理由1:歯の表面に着色してくる・・・
ホワイトニング後も日常生活の中で、タバコ・お茶・コーヒー・醤油など着色性の強いものを摂取する事で、除々にエナメル質に有機着色物として沈殿していき、歯の色を黄色っぽく見せます。

理由2:歯の再石灰化によりマスキング効果が弱くなる・・・。
歯には軽度の虫歯を予防する「再石灰」という自己修復作用があります。これによってホワイトニングで曇りガラス状になったエナメル質も、元の状態に戻ろうとすることで、歯を白く見せているマスキング効果が弱まることがあります。

ホワイトニングで白くなった歯の白さを維持するためには、3ヶ月~6ヶ月毎のクリーニングでメンテナンスしていく必要があります。

また、ホワイトニング成分が入ったハミガキ粉で、しっかりとハミガキをして頂くと、ホワイトニング効果が長持ちします。

痛みは?

ホワイトニングは痛くないの?

ホ基本的には痛みはありません。ただし、歯に虫歯や亀裂などがある場合痛むときがあります。 虫歯処置を行ってからホワイトニングしましょう。 人によっては知覚過敏がでる場合がありますが、ほとんどの場合、数分~数時間でおさまります。